内容

◎ ひろしま留学ツアー

 

ツアープラン

田舎に泊まろう(田舎編)

まちをしゃべろう(まち編) 島に行こう(島編)
場所
安芸太田町
三原市 尾道市 江田島市
日程

822,23日(月・火)

一泊二日

97,8日(水・木)

一泊二日

124日(日)日帰り
趣旨 安芸太田町での住民の暮らしぶりにふれ,日ごろから地域活動に取り組んでいるグループや団体などとの交流活動を通して,中山間地域の生活の課題などについて知るとともに自分自身がこれから実際的な活動ができるかを考えます。

三原市や尾道市で日ごろから地域活動に取り組んでいるグループ,団体の取り組みについて学ぶとともに,市街地の生活の課題などを知り,自分自身がどんな活動に継続して参画できるのかを考えます。

また,既に地域活動をしている学生と交流,情報交換することで,学生活動者同士のつながりをつくります
学生が地域活動を始めるきっかけとして,江田島市で日ごろから地域活動に取り組んでいるグループや地域住民のみなさんと交流することで,島での生活について知るとともに,自分自身が地域でどんな活動ができるかについて考えます。
参加人数 3大学9 5大学13 4大学,2専門,1高等専修29

フィールドワーク

(fw)

5コース

・お茶の間交流会(平見谷サロン)

・田んぼがたくさんある秘密(農業)

・まちぶらり(商業)

・子どもあったかふれあい(子育て)

・困りごと助け隊(支え合い活動)

3コース

・活動を知ろう(尾道v連の会合参加)

・商店街に出よう(常設サロン見学。荒神堂サロン)

・坂の町を歩こう(坂を途中にある休憩所、自治会中心のサロン。南人子さんとこ)

4コース

・笑顔が増える小さなサポート(支え合い活動)

・島をキレイにし隊(海岸清掃)

・クリスマスパーティー@旧宮ノ原小学校サロン(サロン)

・江田島ぐるっと一周(自治会の取組みと島の視察)

特色。

ポイント

・日常の生活に触れる。

・住民との交流の中から学生発の地域活動を考える。

・住民と夕食を兼ねて交流。

・山間地域での高齢化や過疎化を学生自身が感じる。

・県立広島大学生との交流。

・既に行われている活動を知り、話を聞く中で学生の関われる事を考える。

・町の概要等はなく、安芸太田と比べると気軽さを重視。

・日帰りツアー

・fwは体を動かす体験も。

・住民とバーベーキュー。

・安芸太田、三原・尾道を踏まえての企画。

 

報告会

◇2011年10月29日◇

ひろしま留学ツアーミニ報告会

 ~学生が地域活動を始めるために~

 ・プロジェクトについて

 ・パネルディスカッション「ひろしま留学ツアーを通じて感じたこと」

 ・意見交換会

 

◇2012年2月26日◇

学生の地域活動応援プロジェクト活動報告会

 ~学生が地域で活動するために~

 ・基調報告「学生の地域活動応援プロジェクトって何??」

 ・パネルディスカッション「学生の地域活動を拡げていくために」

 ・交流会

 

関わり(つながり)

◇2011年11月12日◇

 

安芸太田町 楽市楽座五サー市にて

・ひろしま留学ツアーパネル展示

・さんさんネットの手伝い

 

 

◇2012年1月28日◇

障がいにある子どもたちとの交流

・一緒にイベントを楽しみながら子どもをサポート

実行委員会等

◎ 実行委員会 : 16回

   立案、実施、反省

◎ 打合せ等  : 13回

   ツアー地域にてプログラム協力者との打合せ、報告会等のパネラーとの打合せ

◎ vハートひろしまブロック別交流会参加

 

◎ブログ更新回数 105回

◎報告書等

 中間報告(五サー市で配布)

 活動報告書「学生がふみたした一歩」

協力

ぬーくぬくネットワーク安芸太田

安芸太田町商工会

平見谷サロン

戸河内子育て支援センター

野うさぎ文庫

さんさんネット

株式会社 百姓屋

人にやさしい祭り委員会

みはらまちづくり兎っ兎

NPO法人ちゃんくす

荒神堂サロン

南人子さんとこ(長江地区社会福祉協議会)
尾道ボランティア連絡協議会

学校で本を読む会ルピナス

おのママサポーターズ

お抹茶ボランティアおりづるの会

介助ボランティアどんぐりの会

精神保健ボランティアコスモス

認知症の人と家族の会
在宅看護職の会

ほおずきの会

ふれあいサロン宮ノ原

しおかぜネット

安芸太田町、三原市、尾道市、江田島市各社会福祉協議会

活動ブログ

実行委員会の様子

実行委員のつぶやきを発信

実行委員会ブログ

留意

 本ホームページは広島県社会福祉協議会の考え、意思を代表しているものではありません。
 本ホームページは「学生の地域活動応援プロジェクト実行委員会」の責任において作成し、本プロジェクトの広報・募集を目的として情報を掲載しています。
 vハートひろしまの事業を遂行するために補助ツールとしてホームページを作成し運用しています。掲載内容が矛盾、あるいは不足している場合があります。気づかれた場合はgakusei.vheart@gmail.comまでご一報いただけると幸いです。
お願い
 リンクフリーですが、各ページ欄をリンクする場合、アドレスバーの日本語表記のままリンク設定されますとそのページを表示しません。

 まず、メモ帳などにアドレスをコピーし、そこに表示されるランダムな英数字を設定してください。